TwowayBlog

MENU

【カラオケ機種】DAMとJOYSOUNDの違いとは?

 

こんにちは、管理人のりっきぃです。

今回のテーマはカラオケ機種です。

 

 

この記事を読むメリット

 

  • カラオケにどんな機種があるのか分かる!
  • 機種ごとのそれぞれの特徴と違いが分かる!
  • どんな時にどんな機種を選べばいいか分かる!

 

カラオケ店舗で受付する時に機種をDAMかJOYSOUNDどちらににするか聞かれると思います。その際、2つの違いが分からずにテキトーに選んでしまう人も少なくないでしょう。それぞれの特徴や違いについて知っておけば、次カラオケ行く時に楽しみが一つ増えるのではないかと思います。

 

 

 

カラオケには一体どんな機種があるのか?

カラオケの機種は主に下記の通りです。

  • DAM
  • JOYSOUND

 

国内のカラオケ店舗ではこの2つがあります。受付時に機種を選ぶことになりますが、店舗によってはどちらか一方の機種しかなかったりします。

 

受付時に機種は選ばず、部屋に入ってから機種を選ぶ店舗もあります。この場合、2つの機器が置いてあるので1曲ごと好きな機種を選んで歌うことができます。

 

DAMの特徴

DAMの特徴は主に下記の通りです。

  • カラオケ音源の質が良い
  • 本人映像やアニメ映像が多数ある
  • 採点が厳しい
 

カラオケ音源の質が良い

DAMのカラオケミュージックの音源は綺麗で、JOYSOUNDよりも原曲の再現度が高いです。
 
そのため、普段からよく聞いている曲や好きな曲を、耳で覚えている通りの音源で気持ちよく歌うことができます。
 
一方、JOYSOUNDは音程を分かりやすく表現するためのアレンジが加わっており、電子音が混ざっています。
 

本人映像・アニメ映像が多数ある

また、アーティストのミュージックビデオやライブ映像や、アニメの曲であればそのアニメ映像があるので、歌うだけでなく見ながらでも楽しめます。
 

採点が厳しい

DAMに搭載される採点機能は精度が高く、気軽に歌っても高点数を取りづらい傾向にあります。特に音程の聞き取り精度が厳密で、半音のずれは確実に判別します。
 
そのため、手応えがあっても低い点数が出てしまったりして、テンションを落とさないようにしましょう。
 
逆に、歌の練習をしたい人には向いています。一人カラオケでガッツリ腕を磨きたいのならDAMを選ぶと良いでしょう
 

JOYSOUNDの特徴

JOYSOUNDの特徴は下記の通りです。

  • 機能が豊富
  • マイナーな曲、ボカロ曲が多く楽曲数が豊富
  • 採点が優しい
 

機能が豊富

JOYSOUNDには様々な機能があり、ただ歌うだけでなく別の楽しみ方ができます。

 

例えば「うたスキ」という機能では、自身の歌の歌唱力やパフォーマンスの動画を撮って全国に配信できます。逆に全国のユーザーの歌を聴くこともでき、その動画を再生しながら一緒に歌うことができます。

 

「楽器カラオケ」では歌を歌うのではなく、ギターをカラオケ機器と接続して演奏を楽しむこともできます。

 

マイナーな曲、ボカロ曲が多く楽曲数が豊富

あまり世間一般に知られていないマイナーな曲やボーカロイド曲が多数あるので、DAMでは見つからなかった曲がJOYSOUNDでは見つかることがあります。

 

逆にDAMにはあってJOYSOUNDにはない曲も少なからずありますが、基本的にはJOYSOUNDはDAMよりも配信されている楽曲総数多いので、歌いたい曲が見つかりやすいです。

 

採点が優しい

採点機能は比較的甘く、個人的にDAMより平均5点ほど高い点数が出ます。

 

そのため、仲間とカラオケに行く際はしれっとJOYSOUNDを選択して、高得点を見せつけるのもアリです。

 

DAMとJOYSOUNDの違いと選ぶ時のポイント

 

DAMとJOYSOUNDのそれぞれの特徴をもとに、違いが分かるよう表にしました。

  DAM JOYSOUND
楽曲数 少し多い 豊富
楽曲の特徴 本人映像・アニメ映像 マイナー・ボカロ曲
音源 原曲に近い アレンジされて電子音
採点 厳しい

優しい

 

次に上記から、各機種がどんな人に向いているかを見ていきましょう。

 

どんな時にDAMを選ぶか

  • 本人映像・ライブ映像やアニメ映像を見ながらカラオケを楽しみたい人
  • 原曲に近い音源をバックに歌を歌いたい
  • 本気で歌の練習をしたい

 

どんな時にJOYSOUNDを選ぶか

  • うたスキや楽器カラオケ等を通じて様々な楽しみ方をしたい
  • 様々なジャンルの曲を歌いたい
  • 点数をみんなにアピールしたい
 

最後に

今まで何気なくカラオケ機種を選んできた人は、自分のスタイルや目的にあった機種選びをしてみましょう。

 

またこの記事を読んで、機種に応じた選曲・歌い方や楽しみ方を見出すきっかけになれたら幸いです。